かごしま環境未来館

スタッフブログ

未来館スタッフ目線で、未来館や講座・イベントのこと、環境にまつわるお話をします。

職場体験生作!展示物の紹介POP

職場体験生作!展示物の紹介POP

スタッフブログ 2025/07/09

先日、緑丘中学校と鹿児島女子高等学校から計5人の生徒の皆さんがかごしま環境未来館へ職場体験に来ました...

詳細はこちら

カブトムシ

カブトムシ

スタッフブログ 2025/07/02

2024年9月に知人からカブトムシの幼虫をもらいました。 カブトムシの飼育は初めてで、インター...

詳細はこちら

バッタ博士のトークイベント

バッタ博士のトークイベント

スタッフブログ 2025/06/25

6月の環境月間企画展「みんなちがってみんないい」の中で、バッタ博士こと「前野ウルド浩太郎さん」のトー...

詳細はこちら

新着本のご紹介

新着本のご紹介

スタッフブログ 2025/06/18

新着本のご紹介 かごしま環境未来館には「ミライテラス」というお部屋があります。このお部屋では「登録...

詳細はこちら

ダンボールコンポストで自由研究♪

ダンボールコンポストで自由研究♪

スタッフブログ 2025/06/11

みなさんのお家では、生ごみをどのように処分されていますか?生ごみは、燃やせるごみとして出すことができ...

詳細はこちら

環境月間企画展、スタート!

環境月間企画展、スタート!

スタッフブログ 2025/06/04

令和7年6月3日(火曜日)から6月22日(日曜日)までの期間、かごしま環境未来館にて環境月間企画展「...

詳細はこちら

第17回 城西エシカルマルシェ 開催レポート

第17回 城西エシカルマルシェ 開催レポート

スタッフブログ 2025/05/30

日々の買い物で未来は変えられる!?「第17回城西エシカルマルシェ」をレポート 2025年5月18日...

詳細はこちら

これなんだ⁉

これなんだ⁉

スタッフブログ 2025/05/28

突然ですが、これはなんでしょうか?これはあるいきものの卵なんです。では答えの前にこの卵の成長を観察し...

詳細はこちら

「やってみよう!昔あそび」開催レポート

「やってみよう!昔あそび」開催レポート

スタッフブログ 2025/05/22

令和7年5月4日(日曜日)に開催した「やってみよう!昔あそび~お手玉・投げ竹・竹馬に挑戦~」講座の開...

詳細はこちら

私たちにしかできないこと

私たちにしかできないこと

スタッフブログ 2025/05/21

※この記事は、武中学校、河頭中学校、伊敷台中学校の職場体験の取り組みの一環として書いていただきました...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000