かごしま環境未来館

講座情報

野菜ソムリエによる食育講座(9/9)

野菜ソムリエによる食育講座(9/9)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/09/09

講座の紹介 野菜の鮮度の見きわめ方や旬の野菜の活用、栄養や素材に合わせた調理法など、食生活に役立つ...

詳細はこちら

2枚の前開きシャツをカフェエプロンにリメイクしよう(9/11)

2枚の前開きシャツをカフェエプロンにリメイクしよう(9/11)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/09/11

2枚の前開きシャツをカフェエプロンにリメイクしよう~眠っている前開きシャツやワイシャツの活用法!~ ...

詳細はこちら

さつまの伝統楽器「天吹」を自作しその豊かな音色を楽しもう(9/13)

さつまの伝統楽器「天吹」を自作しその豊かな音色を楽しもう(9/13)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/09/13

講座の紹介 天吹とその歴史の概要、天吹の作り方、演奏の仕方について紹介します。塾生による模範演奏(...

詳細はこちら

自分の手で味噌つくり~大豆がスーパーフードに大変身~(9/14)

自分の手で味噌つくり~大豆がスーパーフードに大変身~(9/14)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/09/14

講座の紹介 大豆は発酵すると味噌に大変身します。味噌は私たちの身体を作る栄養がたっぷり含まれるスー...

詳細はこちら

大木先生と行く!ジオパークツアー(9/15)

大木先生と行く!ジオパークツアー(9/15)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/09/15

大木先生と行く!ジオパークツアー~鹿児島の城下町をつくった史跡めぐり~ 鹿児島の城下町をつくるのに...

詳細はこちら

マクロビの知恵をいかした健康づくりのお話(9/18)

マクロビの知恵をいかした健康づくりのお話(9/18)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/09/18

「マクロビオティック(穀物菜食)」の知恵を学び、食べ物のチカラで病気になりにくい体づくりを始めてみま...

詳細はこちら

はじめてのいけばな・茶の湯体験!(9/21)

はじめてのいけばな・茶の湯体験!(9/21)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/09/21

講座の紹介 いけばな・茶の湯体験を通して日本の伝統文化に触れます。日本文化に流れる「美を楽しむ心」...

詳細はこちら

綿花畑で綿摘みと糸作りや機織り体験(9/23)

綿花畑で綿摘みと糸作りや機織り体験(9/23)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/09/23

本講座は、定員に達したため、今後の申込はキャンセル待ちで受け付けます。(6月22日時点) 講座の紹...

詳細はこちら

岳の池にすむ生き物ウォッチング!(9/23)

岳の池にすむ生き物ウォッチング!(9/23)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/09/23

講座の紹介 岳の池(休耕田を活用した自然観察池)で、どんな生き物がいるか一緒に調査しましょう!湿地...

詳細はこちら

国産大豆から木綿豆腐と豚味噌作り(9/28)

国産大豆から木綿豆腐と豚味噌作り(9/28)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/09/28

県産の大豆を使用した豆腐作り及び、県産品を利用した豚味噌作りをします。試食の際は、鹿児島県産米と一緒...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000