かごしま環境未来館

講座情報

無理なく・無駄なくクッキング♪(7/10)

無理なく・無駄なくクッキング♪(7/10)

環境未来館講座 開催日:2025/07/10

こちらの講座は申し込み締め切り日を過ぎておりますが、定員に空きがございますので先着順で受付いたします...

詳細はこちら

魚のパラサイトモンスターを探してみよう!(7/12)

魚のパラサイトモンスターを探してみよう!(7/12)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/12

こちらの講座は申し込み締め切り日を過ぎておりますが、定員に空きがございますので先着順で受付いたします...

詳細はこちら

ポスターのきほん(7/13)

ポスターのきほん(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/13

ポスターのきほん~クレパスで環境のことを描こう~ クレパスを使って絵の描き方を学びます。絵が苦手な...

詳細はこちら

親子で空き箱工作 水族館編(7/13)

親子で空き箱工作 水族館編(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/13

親子で空き箱工作 水族館編~おうちにあるいろんなものを使って作ろう!~ おうちにあるいろんな材料を...

詳細はこちら

【受付終了】松元ダム外来魚駆除体験(7/19)

【受付終了】松元ダム外来魚駆除体験(7/19)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/19

本講座は、募集を終了いたしました。 講座の紹介 松元ダムには、外来種(外国から持ち込まれた生き物...

詳細はこちら

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/23)

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/23)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/23

木を伐採した時に、必要な所を切り出した後の活用しにくい部分は山に放置されています。その廃材を板に加工...

詳細はこちら

土のはたらき(7/24)

土のはたらき(7/24)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/24

土のはたらき~土の中の生き物を観察して自由研究!~ 身近にある土の中にはどんな生き物が住んでいるか...

詳細はこちら

1日でできる自由研究 親子で3R大作戦①(7/24)

1日でできる自由研究 親子で3R大作戦①(7/24)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/24

私たちの一番身近な環境問題「ごみ」について、分別ゲームやお話を聞きながら楽しく考えましょう。ワークシ...

詳細はこちら

親子で食品トレー動物作り(7/25)

親子で食品トレー動物作り(7/25)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/25

家庭ごみとしてたくさん出てしまう発泡スチロールの食品トレーをリユースして、動物(イヌとカンガルー)を...

詳細はこちら

今日から始めよう!エコ・クッキング(7/25)

今日から始めよう!エコ・クッキング(7/25)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/25

講座の紹介 楽しく料理しながら「食の大切さ」を学び、環境のために今、自分たちができることを考えます...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000