かごしま環境未来館

講座情報

ハーブのある丁寧なくらし(7/2)

ハーブのある丁寧なくらし(7/2)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/02

ハーブのある丁寧なくらし~虫除けサシェ作りとハーブせっけん作り~ この講座は申し込み締め切り日を過...

詳細はこちら

ダンボールコンポストで自由研究♪(7/6)

ダンボールコンポストで自由研究♪(7/6)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/06

こちらの講座は申し込み締め切り日を過ぎておりますが、定員に空きがございますので先着順で受け付けいたし...

詳細はこちら

上履き★ピカピカ★大作戦(7/6)

上履き★ピカピカ★大作戦(7/6)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/06

講座の紹介 クリーニング師が、子どもでも上履きなどのシューズを簡単に真っ白にする洗浄方法を伝授しま...

詳細はこちら

親子でつくる樹のミニアスレチック(7/6)

親子でつくる樹のミニアスレチック(7/6)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/06

森林の恵み~親子でつくる樹のミニアスレチック~ 募集を終了しました こちらの講座は申し込み締切日...

詳細はこちら

無理なく・無駄なくクッキング♪(7/10)

無理なく・無駄なくクッキング♪(7/10)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/10

こちらの講座は申し込み締め切り日を過ぎておりますが、定員に空きがございますので先着順で受付いたします...

詳細はこちら

魚のパラサイトモンスターを探してみよう!(7/12)

魚のパラサイトモンスターを探してみよう!(7/12)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/12

こちらの講座は申し込み締め切り日を過ぎておりますが、定員に空きがございますので先着順で受付いたします...

詳細はこちら

ポスターのきほん(7/13)

ポスターのきほん(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/13

ポスターのきほん~クレパスで環境のことを描こう~ クレパスを使って絵の描き方を学びます。絵が苦手な...

詳細はこちら

親子で空き箱工作 水族館編(7/13)

親子で空き箱工作 水族館編(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/13

親子で空き箱工作 水族館編~おうちにあるいろんなものを使って作ろう!~ おうちにあるいろんな材料を...

詳細はこちら

松元ダム外来魚駆除体験(7/19)

松元ダム外来魚駆除体験(7/19)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/19

講座の紹介 松元ダムには、外来種(外国から持ち込まれた生き物)が生息しています。外来種の魚が増える...

詳細はこちら

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/23)

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/23)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/23

木を伐採した時に、必要な所を切り出した後の活用しにくい部分は山に放置されています。その廃材を板に加工...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000