かごしま環境未来館

講座情報

1日でできる自由研究 親子で3R大作戦①(7/24)

1日でできる自由研究 親子で3R大作戦①(7/24)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/24

私たちの一番身近な環境問題「ごみ」について、分別ゲームやお話を聞きながら楽しく考えましょう。ワークシ...

詳細はこちら

親子で食品トレー動物作り(7/25)

親子で食品トレー動物作り(7/25)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/25

家庭ごみとしてたくさん出てしまう発泡スチロールの食品トレーをリユースして、動物(イヌとカンガルー)を...

詳細はこちら

今日から始めよう!エコ・クッキング(7/25)

今日から始めよう!エコ・クッキング(7/25)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/25

講座の紹介 楽しく料理しながら「食の大切さ」を学び、環境のために今、自分たちができることを考えます...

詳細はこちら

親子で食品トレー恐竜作り(7/25)

親子で食品トレー恐竜作り(7/25)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/25

家庭ごみとしてたくさん出てしまう発泡スチロールの食品トレーをリユースして、かっこいい恐竜の骨格標本を...

詳細はこちら

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/26)

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/26)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/26

講座の紹介 世界遺産関吉の疎水溝とその周辺の田園を散策しながら、描きたい物を探し、木陰や屋内で絵を...

詳細はこちら

パパとエコなクッキング(7/26)

パパとエコなクッキング(7/26)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/26

パパと子どもでエコなクッキングに挑戦! 昨年の講座の様子 完成例 本講座を通じてSDGs(持続...

詳細はこちら

家族で自由研究!かんきょう家計簿(7/26・8/17)

家族で自由研究!かんきょう家計簿(7/26・8/17)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/26

家族で自由研究!かんきょう家計簿でエコライフ♪(2回連続講座:2回目は8月17日) 電気やガス、水...

詳細はこちら

【受付終了】大島紬ができるまでと屋久杉染めの染料を用いたハンカチ染め体験(7/27)

【受付終了】大島紬ができるまでと屋久杉染めの染料を用いたハンカチ染め体験(7/27)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/27

本講座は、定員に達しましたので、募集を終了いたしました。 講座の紹介 なかなか触れる機会が少ない...

詳細はこちら

エネルギーまるわかり☆(7/29)

エネルギーまるわかり☆(7/29)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/29

エネルギーまるわかり☆~これでキミもでんき博士!~ わたしたちが普段使っている電気は、どこで作られ...

詳細はこちら

山形屋エコ拝見(7/29)

山形屋エコ拝見(7/29)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/29

講座の紹介 山形屋館内の見学を通して、屋上緑化などのエコな活動を紹介します。また「みつびしでんき科...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000