かごしま環境未来館

更新日:2025年07月03日

2025年かごしま環境未来館「夏休み講座&イベントガイド」です。

2025年夏休み講座&イベントガイドクリックでPDFが開きます。

未来館講座へのお申し込み

ホームページのイベントカレンダーから該当する講座を選び、申し込みフォームをご利用ください。各講座の詳細もご確認いただけます。
イベントカレンダーのページは、下記URLをクリックすると開きます。
https://www.kagoshima-miraikan.jp/event/

Eメールでお申込の場合

下記必要事項①~⑦をご入力の上、下記Eメールアドレスにお送りください。
宛先Eメールアドレス:メールアドレス
申し込みフォーム・メールでお申し込みの方は上記アドレスからのメールを受信可能にしてください。

申し込み必要事項
①講座名・開催日②参加ご希望の方全員のお名前・年代・学年③ご住所④連絡先(電話・ファックス)⑤託児をご希望の方はお子様のお名前・性別・ご年齢(1歳~小学2年生)⑥「みらいかん講座・追加募集ご案内メール」申し込み希望の有無⑦手話通訳をご希望の方は、その旨ご記入をお願いします。

今後の状況により内容が変更になる可能性があります。最新情報は、かごしま環境未来館ホームページで随時お知らせいたします。

 

未来館講座のお申し込みに関するお願い

【重要】申し込みフォームの記載の確認

かごしま環境未来館講座にお申し込みをいただき、ありがとうございます。
申し込みフォームに対して、以下の記入間違いが多発しています。お申込み時に再度ご確認をお願いします。

(記入間違い例)

  1. 子ども対象の講座で、参加者の氏名が子どもの氏名のみで、保護者の氏名がない。
    ※受講者が小学生以下の場合は保護者同伴となります。
  2. 1と反対に、代表者の保護者の氏名のみで、子どもの氏名や学年の記載がない。
  3. 受講対象の学年でない方のお申し込み

託児について

  • 託児の利用は1歳から小学2年生までを対象としています。対象外の受け入れはできません。
  • 託児は、事前申し込みとなり、講座申し込みフォーム内に記入欄があります。当選後や当日の託児受付はできません。
  • 託児をするのは、子育てサポーター(ボランティア)になります。

その他

  • 申し込みフォーム利用時には、自動応答メールが返信されます。メールが届かない場合には、以下のアドレスからのメールが受信可能となっているかをご確認ください。
    Eメールアドレス:メールアドレス
  • 講座開催の14日前(必着)が締切、その後定員を超えていた場合、抽選となります。14日前が休館日に当たる場合、翌開館日が締切となります。締切後抽選し、当選者のみに上記アドレスから連絡いたします。
  • 受講対象外の方は、入室できません。見学も不可となります。
    ※講座の進行の関係で、兄弟姉妹など受講対象外の方の入室はできませんのでご了承ください。
ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000