かごしま環境未来館

ecoゼミ(親子)

エコツアー「子どもたちの未来に再生可能エネルギーを」(7/31)

エコツアー「子どもたちの未来に再生可能エネルギーを」(7/31)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/31

講座の紹介 「地球をこのまま未来世代に残したい」日置市にある再生可能エネルギー施設を見学し、持続可...

詳細はこちら

私たちと生きものはつながっている?(7/31)

私たちと生きものはつながっている?(7/31)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/31

私たちと生きものはつながっている?~昆虫から生物多様性を学ぼう~ 私たちと生きものの間には、実は深...

詳細はこちら

ウミガメについて知ろう~観察・工作つき~(7/31)

ウミガメについて知ろう~観察・工作つき~(7/31)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/31

鹿児島市にもやってくる!ウミガメについて知ろう~ウミガメの観察・工作つき~ 鹿児島の海に上陸産卵に...

詳細はこちら

食べられるのにすててるの?(8/1)

食べられるのにすててるの?(8/1)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/08/01

食べられるのにすててるの?~「食品ロス」わたしたちにできること~ 日本で、まだ食べられるのに捨てら...

詳細はこちら

オリジナル太陽熱温水器を作ってみよう!!(8/1)

オリジナル太陽熱温水器を作ってみよう!!(8/1)

環境団体活動(他団体イベント) 開催日:2025/08/01

【夏休みSDGs企画】オリジナル太陽光温水器を作ってみよう!!~太陽の熱でお湯が作られる仕組みを学ぼ...

詳細はこちら

未来を考える天気のヒミツ(8/2)

未来を考える天気のヒミツ(8/2)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/08/02

私たちの暮らしに深くかかわる天気。気象予報士の方から天気のヒミツを知り、未来の天気と私たちの暮らしに...

詳細はこちら

チリメンモンスターをみつけよう(8/5)

チリメンモンスターをみつけよう(8/5)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/08/05

食卓でおなじみのちりめんじゃこの中からチリメンモンスターをみつけよう! 前回の講座の様子 本講座...

詳細はこちら

1日でできる自由研究 親子で3R大作戦②(8/5)

1日でできる自由研究 親子で3R大作戦②(8/5)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/08/05

私たちの一番身近な環境問題「ごみ」について、分別ゲームやお話を聞きながら楽しく考えましょう。ワークシ...

詳細はこちら

Made in Kagoshimaの塩(8/6)

Made in Kagoshimaの塩(8/6)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/08/06

Made in Kagoshimaの塩~天然の塩を味わおう~ 錦江湾の海水で作る塩を通じて、塩と環...

詳細はこちら

未来へつなげるエネルギー(8/7)

未来へつなげるエネルギー(8/7)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/08/07

未来へつなげるエネルギー~環境にやさしい社会とは?~ 普段使っているでんきや気候変動、エネルギーに...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000