かごしま環境未来館

工作・裁縫(親子)

端材を使って、自由に作ろう!(7/5)

端材を使って、自由に作ろう!(7/5)

環境団体活動(他団体イベント) 開催日:2025/07/05

木育ワークショップ夏休み企画!端材を使って、自由に作ろう! 動物?東京タワー?桜島?スポーツカー?...

詳細はこちら

親子でつくる樹のミニアスレチック(7/6)

親子でつくる樹のミニアスレチック(7/6)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/06

森林の恵み~親子でつくる樹のミニアスレチック~ 募集を終了しました こちらの講座は申し込み締切日...

詳細はこちら

ポスターのきほん(7/13)

ポスターのきほん(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/13

ポスターのきほん~クレパスで環境のことを描こう~ クレパスを使って絵の描き方を学びます。絵が苦手な...

詳細はこちら

親子で空き箱工作 水族館編(7/13)

親子で空き箱工作 水族館編(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2025/07/13

親子で空き箱工作 水族館編~おうちにあるいろんなものを使って作ろう!~ おうちにあるいろんな材料を...

詳細はこちら

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/23)

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/23)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/23

木を伐採した時に、必要な所を切り出した後の活用しにくい部分は山に放置されています。その廃材を板に加工...

詳細はこちら

親子で食品トレー動物作り(7/25)

親子で食品トレー動物作り(7/25)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/25

家庭ごみとしてたくさん出てしまう発泡スチロールの食品トレーをリユースして、動物(イヌとカンガルー)を...

詳細はこちら

親子で食品トレー恐竜作り(7/25)

親子で食品トレー恐竜作り(7/25)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2025/07/25

家庭ごみとしてたくさん出てしまう発泡スチロールの食品トレーをリユースして、かっこいい恐竜の骨格標本を...

詳細はこちら

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/26)

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/26)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/26

講座の紹介 世界遺産関吉の疎水溝とその周辺の田園を散策しながら、描きたい物を探し、木陰や屋内で絵を...

詳細はこちら

【受付終了】大島紬ができるまでと屋久杉染めの染料を用いたハンカチ染め体験(7/27)

【受付終了】大島紬ができるまでと屋久杉染めの染料を用いたハンカチ染め体験(7/27)

地域まるごと共育講座 開催日:2025/07/27

本講座は、定員に達しましたので、募集を終了いたしました。 講座の紹介 なかなか触れる機会が少ない...

詳細はこちら

おもちゃ病院(7/27)

おもちゃ病院(7/27)

環境団体活動(他団体イベント) 開催日:2025/07/27

かごしまおもちゃ病院は、子どもたちの宝物であるおもちゃを、ボランティアのおもちゃドクターと一緒に修理...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000