かごしま環境未来館

更新日:2025年08月27日

未来館講座開催レポート
「私たちと生きものはつながっている?~昆虫から生物多様性を学ぼう~」

開催日時

令和7年7月31日(木曜日)10時~12時

講師

中峯 浩司 先生(鹿児島県立博物館 学芸主事)

実施内容

はじめの講話で、生きものが生息する場所や生きものの種類、特徴はそれぞれいろいろなものがあり、その違いやつながりはとても大切なんだと、生物多様性について丁寧に教えてくださいました。今回は先生が昆虫標本や水生昆虫の実物を持ってきてくださり、各々の机で間近に観察。写真を撮ったり紙にスケッチしたり記録して、名前を調べました。その後、先生にそれぞれの生きものの特徴を教えていただき、子どもたちの興味がひろがっていく様子が感じられました!
「生きものを観察したり調べることは自然を大切にする心につながる」と中峯先生。昆虫観察に夢中になっていく子どもたちの姿に嬉しく思うことでした。

受講者の声

・虫が苦手だったのに今日はさわることができました!
・いろいろな虫を知ることができて楽しかった。
・夏休みの自由研究にとても参考になりました。

開催レポート
クリックでPDFファイルが開きます

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000