かごしま環境未来館
CLOSE
サイトマップ
スタッフブログ
更新日:2025年07月09日
先日、緑丘中学校と鹿児島女子高等学校から計5人の生徒の皆さんがかごしま環境未来館へ職場体験に来ました。
今回は未来館内ゾーン3の体験型展示から1つ選んで、その使い方や内容を紹介するPOPを作成してもらいました。
POP作りの基本なども押さえたうえで、どの展示の・どんなところを・誰に向けて伝えるか、そのためには何が必要なのか、一生懸命考えて作り上げたPOPはこちら!
まずは、緑丘中学校3年生2人による作品です。
次に、鹿児島女子高等学校2年生3人による作品です。
初めてPOP作りに挑戦したとは思えないくらい、クオリティの高い作成が完成しました!
どれも色画用紙や折り紙を細かく切り抜き、重ねて貼ることで立体感を出してあり、自立するように牛乳パックを土台に使うなどさまざまな工夫が見られます。
ウミガメやきゅうりなどのモチーフも面白いですね♪
今年の夏休み期間中、未来館内ゾーン3にてそれぞれ対象の展示物付近に設置予定です。
これらがどの展示物のPOPなのか、ぜひ未来館で実物をご覧ください!