かごしま環境未来館

環境ニュース

コンパニオンプランツ

コンパニオンプランツ

スタッフブログ 2022/06/22

春に蒔いた種が雨に恵まれ、作物が生育する季節ですね。 自然に左右されることが多い作物づくりですが、...

詳細はこちら

学習に役立つニュース紹介2 食品ロス

学習に役立つニュース紹介2 食品ロス

ホットニュース 2022/06/21

YouTubeチャンネル 日テレNEWSから(2022年6月9日付情報)40秒 https://y...

詳細はこちら

規格外野菜の即売会を通して感じたこと

規格外野菜の即売会を通して感じたこと

スタッフブログ 2022/06/15

6月5日は環境の日。毎年6月は環境を考える月間です。環境未来館では、令和4年6月1日(水曜日)から1...

詳細はこちら

学習に役立つニュース紹介1 プラスチックごみ

学習に役立つニュース紹介1 プラスチックごみ

ホットニュース 2022/06/14

YouTubeチャンネル 日テレNEWSから(2022年6月7日付情報)6分3秒 https://...

詳細はこちら

かごしまこども環境大臣「環境レター」の募集

かごしまこども環境大臣「環境レター」の募集

ホットニュース 2022/06/10

令和4年度かごしまこども環境大臣「環境レター」の募集 鹿児島県では、自然環境の保護や廃棄物対策等、...

詳細はこちら

環境月間企画展開催中!

環境月間企画展開催中!

スタッフブログ 2022/06/08

かごしま環境未来館では、令和4年6月1日(水曜日)から6月19日(日曜日)までの期間中、環境月間企画...

詳細はこちら

環境未来館だより56号

環境未来館だより56号

環境未来館だより 2022/06/01

かごしま環境未来館だよりは、かごしま環境未来館・市役所・各支所などで無料配布しています。また、「かご...

詳細はこちら

未来館の紫陽花

未来館の紫陽花

スタッフブログ 2022/06/01

6月になり、雨の多い時期となりました。そんな中、雨によく似合う紫陽花の花が未来館でも咲いています。 ...

詳細はこちら

竹の皮の使い方

竹の皮の使い方

スタッフブログ 2022/05/25

みなさんは今年はあくまきを食べましたか?未来館では令和4年4月17日(日曜日)に「端午の節句~あくま...

詳細はこちら

明日の天気は?

明日の天気は?

スタッフブログ 2022/05/18

みなさんは明日の天気を知りたいとき、どうしていますか?ニュースやアプリで天気予報をチェックしたり、「...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000