かごしま環境未来館

環境ニュース

遊びにきてね!「ミライっこ あそびの日」

遊びにきてね!「ミライっこ あそびの日」

スタッフブログ 2025/04/30

令和7年4月26日にはじめての「ミライっこ あそびの日」を開催しました。未就学児から楽しく参加できる...

詳細はこちら

「未来館SDGsフェスタ」開催レポート

「未来館SDGsフェスタ」開催レポート

スタッフブログ 2025/04/27

つくる責任・つかう責任を楽しく学ぶ。「未来館SDGsフェスタ」をレポート 2025年3月29日(土...

詳細はこちら

【5/9締切】野村グループ基金 みらい助成プログラム

【5/9締切】野村グループ基金 みらい助成プログラム

ホットニュース 2025/04/23

野村グループでは紙使用節約によって削減される製作費や運送費を主な財源として、環境保護や近年多発する自...

詳細はこちら

【5/7締切】公益信託富士フイルム・グリーンファンド(活動助成・研究助成)

【5/7締切】公益信託富士フイルム・グリーンファンド(活動助成・研究助成)

ホットニュース 2025/04/23

公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、自然保護をテーマとした日本初の民間企業による公益信託として...

詳細はこちら

ゴールデンウイークinみらいかん

ゴールデンウイークinみらいかん

スタッフブログ 2025/04/23

2025年4月26日(土曜日)から5月6日(火曜日)までゴールデンウイークミニ企画展を開催します。新...

詳細はこちら

「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」開催レポート

「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」開催レポート

スタッフブログ 2025/04/22

令和7年4月12日(土曜日)に開催した「廃プラからアップサイクル!固形燃料製作体験」講座の開催レポー...

詳細はこちら

国際生物多様性の日

国際生物多様性の日

お知らせ 2025/04/22

5月22日は「国際生物多様性の日」です。かごしまの豊かな自然、そして、そこに私たちと共に暮らす生きも...

詳細はこちら

「人にやさしい♪重曹活用術」開催レポート

「人にやさしい♪重曹活用術」開催レポート

スタッフブログ 2025/04/19

令和7年3月9日(日曜日)に開催した「人にやさしい♪重曹活用術」講座の開催レポートです。 クリック...

詳細はこちら

会いに来てね!

会いに来てね!

スタッフブログ 2025/04/16

昨年度より未来館内にいきもの観察コーナーができました。身近ないきものたちをじっくり観察することができ...

詳細はこちら

令和6年度地域まるごと共育講座開催レポート

令和6年度地域まるごと共育講座開催レポート

スタッフブログ 2025/04/09

令和6年7月6日(土曜日)から令和7年3月9日(日曜日)に開催された令和6年度地域まるごと共育講座の...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000