かごしま環境未来館
CLOSE
サイトマップ
スタッフブログ
更新日:2025年05月21日
※この記事は、武中学校、河頭中学校、伊敷台中学校の職場体験の取り組みの一環として書いていただきました。
2025年5月13日(火曜日)から2025年5月15日(木曜日)にかけて環境未来館で職場体験を行わせていただきました。その際に説明を受けて興味をひかれたことについて書いていきたいと思います。
環境未来館にある下の写真の椅子にはモザイクのような柄があります。この柄について気になったので調べてみると、ペットボトルキャップをリサイクルして作った椅子でした。ペットボトルキャップのようなプラスチックは海洋ゴミにも多くあり、その海洋ゴミを魚が飲んでしまい、それを私たちが食べたらと想像するとぞくぞくします。また海洋ゴミの多さにも驚きました。このブログを読んでいる皆さんも、少しでもゴミのポイ捨てをなくす事を心掛けたり、ボランティアでゴミ拾いをしてみようと思ってもらえたらうれしいです。そしてよりよい状態で後世に地球をつなぎましょう!!
▲原料がペットボトルキャップのいすについて調べている様子