かごしま環境未来館
CLOSE
サイトマップ
スタッフブログ
更新日:2021年01月20日
かごしま環境未来館では、自由工作体験のコーナーを設けています。
1月のメニューは、牛乳パックとまつぼっくりで作るけん玉です。
先日開催の際は、準備してある道具や材料を自由に使って、絵を描いたり、切り紙をかわいく貼ったり、工夫して、けん玉づくりを楽しんでくれていました。
スタッフで工夫して、まつぼっくりの代わりに、がちゃがちゃのカプセルの中にどんぐりを入れたもので作ってみました。どんぐりが跳ねるかわいい音が、楽しい気持ちにしてくれます。他にも、家にある使わなくなったもの、いらないものを使って、いろいろな玉が作れそうです。
さて、みなさんは、けん玉で遊んだことがありますか?皿に玉がのったとき、けん先に玉がささったときの「やったー!」といううれしい気持ちを、経験したことがありますか?
できるようになるまで繰り返し練習する!簡単なことではありませんが、遊びの中で心が強く育っていく、大切な時間なのでしょうね。
重くてかたい玉で遊ぶのは少し心配、という小さな子どもたちには、けん玉を積み木のようにして遊ぶのもおすすめです。
ぜひ、自分で作ったリサイクルおもちゃでも、「やったー!」を経験してくださいね。
2021年1月23日(土曜日)、24日(日曜日)もけん玉づくりを予定しています。2月、3月も自由工作体験を楽しんでいただけますので、開催日を確認してお越しください。